能登の酒を止めるな! 奥能登・白菊×永平寺・白龍 特別純米酒 720ml 共同醸造酒 2本セット 化粧箱入り4,500(税別) お中元などのご贈答に! お酒について 奥能登輪島の白藤酒造店はこの1月1日の能登地震で甚大な被害を被り、令和5酒造年度のお酒造りが出来なくなりました。 その様な状況の中、全国の酒蔵有志により被災した能登の酒蔵を救済しようとMakuake「能登の酒を止めるな!」という復興支援プロジェクトが立ち上がりました。 そのプロジェクトの中、白藤酒造店は福井県の永平寺白龍の吉田酒造さんとマッチングさせていただき、「奥能登の白菊 オリジナル」と「奥能登の白菊 永平寺白龍 コラボレーション」の2種類を仕込みました。 4月9日から洗米が始まり、麹造り・酒母・醪仕込みも共同で行い、その後の経過は白菊の白藤杜氏とシンフォニー吉田酒造の平賀杜氏と細かく相談しながら、無事2種類とも上槽・瓶詰を終えることが出来ました。 今回発売のお酒は以下の様になります。 奥能登の白菊 オリジナルレシピ再現酒 特別純米酒 オリジナルバージョンは金沢酵母を使用し、爽やかなバナナのような香り、まろやかな旨味と酸味のバランスの取れた穏やかな味わいを目指しました。 同じ北陸の地、同じ軟水の仕込み水を用いての酒造り。 永平寺の谷渡る風を感じながら醸された「奥能登の白菊」をお楽しみください。 奥能登の白菊#永平寺白龍 コラボレーション醸造酒 特別純米酒 コラボバージョンでは白藤酒造店オリジナルの仕込み配合に、酵母はシンフォニー吉田酒造が得意とする福井県のオリジナル酵母を使用。 そのなかでも白藤酒造店では使用したことがない華やかな香りが特徴の酵母・FK801Cを選びました。 通常では有り得ない組み合わせが実現。両蔵の融合した味わいをお楽しみください。 使用したお米はオリジナルバージョン、コラボバージョンともに被災を逃れた「五百万石」「山田錦」の精米歩合55%です。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米:五百万石 73% 山田錦 27% 精米歩合:55% アルコール度数:15度 |
惣邑純米酒 出羽の里 ひやおろし やや辛口 【オススメの飲み方:冷酒~上燗】 1800ml (そうむら)日本酒 地酒 山形県
菊姫 純米ひやおろし 生詰 1800ml
【何杯でも飲みたい!】 六歌仙 純米 超辛口 1800ml
作 穂乃智 ( ざく ほのとも ) 純米酒 1.8L/ 三重県 清水清三郎商店【 2570 】【 日本酒 】【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
丹澤山 麗峰 1800ml川西屋酒造店 お酒 ◇
(岐阜)W ダブリュー 美郷錦 純米無濾過生原酒 1800ml 要冷蔵 みさとにしき
東鶴 純米酒 実のり きもと造り 1800ml